腰痛・股関節痛にお悩みの方は、
当院までご相談ください
このような症状で
お悩みではありませんか?

もし1つでも当てはまったら
ぜひ当院の施術をお試しください



電話予約の方はこちら
予約はこちらから
電話受付時間
平日 10:00〜20:00
土日祝 10:00〜14:00
定休日:木曜日
一般医学の見解・データ
整形外科や他の治療院で
「腰の痛み」が改善しにくいのは
なぜでしょうか?
腰痛で病院や整骨院などに行くと、このような対応が行われます
これらはすべて対症療法であり、根本的な改善にはつながりにくいのです
下記のデータから見ても、なかなか改善されていないようです

整形外科や他院で説明される
腰痛の原因
つまり、多くの治療院では症状のある周辺の筋肉や血流の異常、骨格の歪みや機能異常が腰痛の原因であると考えています
当院の施術
腰痛・慢性的な痛みの原因は
脳の働きの低下
当院ではこのように考えています
なぜなら、腰の神経はすべて脳から出ており、脳の働きが低下すると免疫機能に影響を及ぼすからです
当院の施術法:
脳脊髄液調整法(CSFプラクティス)
について
どのような腰痛・慢性痛でも
原因は『免疫力低下』
腰痛が良くならない3つの原因
① 頭蓋骨の硬さと歪み


頭蓋骨は目に見えないほどのわずかな動きを繰り返しています(=脳呼吸)
通常、1分間に約15回動きますが、腰痛でお悩みの方はこの動きが15回以下に低下しています
② 脳の血流が悪い
頭蓋骨が硬くなったり捻れたりすると、脳呼吸が正常に行われず、脳の機能が低下します
まずは硬くなった頭蓋骨を柔らかくし、脳の血流を改善することが必要です
③ 疲労の蓄積
疲労が溜まると頭蓋骨が硬くなり、脳呼吸が正常に行われなくなります
その結果、脳の機能が低下し、全身への神経伝達がうまくいかなくなるのです
疲労を引き起こす6つのストレス要因
ストレスはこの順序で蓄積され、最終的に疲労として現れます
つまり、「精神的ストレス」は多くのストレス要因の一部に過ぎず、最も大きな原因ではないのです
あなたは大丈夫?
症状が回復しづらくなる行動5選
筋力運動(特に腹筋運動)
ウォーキング
睡眠不足または休養不足
体を温めすぎる
(入浴・サウナ)
長時間の
強刺激なマッサージ
規則正しい食事
当院の腰痛症への施術
❶
現在の状態の
ヒアリング

❷
状態説明と
最適な施術プランを説明

❸
お悩みに応じた検査を行い
一緒に現状を把握

❹
頭の大きさの
検査

❺
ソフトブロック施術で瞬時に脳血流改善

腰痛症の1番の問題は、頭がい骨の捻れと固さで脳が圧迫をうけていることです
うつ伏せになりソフトブロック施術で瞬時に頭がい骨を柔らかくして脳呼吸をさせます

※京都大学でのfMRIという脳血流を検査する機器で実証済み
❻
全身調整
❼
頭がい骨の固さを調整

次は脳を守ってくれている頭がい骨を調整します
❽
セルフケアの説明

その方の状態を考えその人に「今」必要なホームケアをお伝えさせてもらいます
施術後は脳血流が改善し、
頭や顔が小さくなるのが実感できます
院長あいさつ
準備中です
店舗情報
〒544-0011
大阪府大阪市生野区田島2-3-9
あきやま鍼灸整体院
06-7410-4586
平日 10:00〜20:00
土日祝 10:00〜14:00
定休日:木曜日
当院の雰囲気
ホームページ限定特典
通常
1回 5,500円(鍼灸整体コース)
1回 1,980円(税込)
にてご案内いたします
※電話予約の際は「ホームページを見た」とお伝えください
料金表
1回
5,500円
(初診料 2,200円)
※初診料は初診時と最終通院日から3ヶ月経過後に頂戴します。
8回
11,000円割引き
44,000円
33,000円
6回
6,000円割引き
33,000円
27,000円
5回
3,500円割引き
27,500円
24,000円
4回
2,000円割引き
22,000円
20,000円